終了

無料◆グローバル探究セミナー◆~探究のフレームワークを活用し、思考力・創造力・表現力をアップデートせよ~

開催日時 16:00 17:30
定員100名
会費0円
場所 オンライン 
無料◆グローバル探究セミナー◆~探究のフレームワークを活用し、思考力・創造力・表現力をアップデートせよ~

1.~探究のフレームワークを活用し、思考力・創造力・表現力をアップデートせよ~

《パネリスト》
岐阜県立恵那高等学校 恵那地球塾担当 小林 主殿 先生
奈良学園中学校・高等学校 SSH部長 原 孝博 先生

◇学内での探究学習のお取り組み
◇ISAのグローバル探究プログラムご導入背景、実施後のご感想、生徒様や先生方の反応等
◇2022年度 総合的な探究の時間の計画

当社探究プログラムteam発足から約1年、まだ見えない未来の価値創造に向け、更なる進化と深化を続けております。本セミナーでは、「アントレプレナーシップ」と「研究」という2つのアウトプットの形でグローバル探究プログラムをご導入いただいた2校の先生方をお招きし、各校との共創プロジェクト成果をご紹介予定です。実社会直結、課題解決等様々な容として、学校教育活動の一助になれば幸甚でございます。

---...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート