開催日時 | 12:20 〜 16:40 |
定員 | 50名 |
会費 | 2500円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
○ 日程:2022年1月29日(土曜日) 12 : 20~
○ 申し込み先:https://www.kokuchpro.com/event/5d0a32af4f09b55ae3b8d3c33bd9e8f7/
○ 開催方法:ZOOM(お振込いただいた方にメールにてzoomリンクをお知らせいたします。)
〇プログラム
・入 室 12:00~
・開会行事 12:20~
・佐々木先生の講座 12:30~13:20 (50分)
・夏坂先生の講座 13:25~14:15 (50分)
・ワークショップ(理科) 14:25~14:45 (20分)
・ワークショップ(算数) 14:55~15:15 (20分)
・授業研究(理科・算数) 15:25~16:55 (90分)
・開会行事 16:55~
○ 参 加 費:2,500円(申し込み完了メールに記載されている口座に1月21日(金)
までにお振込ください。)
事務局:教員サークル「わっしょい!」
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/22 | 【第2回夏の教師力UPフェス】白銀(シルバー)の三日間 大阪府和泉市【online】会場 |
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
8/30 | 8月30日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:デジタル機器で簡単、時短! |
8/19 | 8月19日 NSA【はじめての理科実験講座】 A・B:地学・ 岩石標本 |
11/23 | 第16回高校物理の授業に役立つ基本実験講習会 in 福岡 |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
