終了

途上国Samoaでの学びを日本の教師の働き方改革へ~教員の「町工場化」を実現しよう!~学校&教育Update

開催日時 20:00 21:30
定員30名
会費0円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
途上国Samoaでの学びを日本の教師の働き方改革へ~教員の「町工場化」を実現しよう!~学校&教育Update

【途上国Samoaでの学びを日本の教師の働き方改革へ~教員の「町工場化」を実現しよう!~】《オンラインディスカッションのご案内》
主催:学校&教育Update Group

 JICAで行ったSamoaという国は、貨幣経済の日本とは正反対の価値観の国です。そこで出会った人たちとの9泊11日の滞在経験を通して、自分の「働き方」や「働く」ということについての考え方が変わっりました。今回はJICAでの体験をもとにお話していただきます。

 また、たのけん先生が、どうしてが小学校社会科の実践データベース(HP「社会ノマド」)を作って、それを無料で公開しているのかという話から、「教員の町工場化」がこれからの新しい働き方改革の方向性ではないかという提案をしていただき、皆さんからとディスカッションを通して、深めていきたいと思います。

1日時 12月27日(月)20時
2方法 ZOOMオンライン(無料)

3対象
・小中高大の教職員の、教育行政の方
・国際教育、社会科教育に興味のある方
・教員の働き方について興味のある方
・教育に関して興味のある方

4内容
・開会 講師紹介
・講演【20分】 講師 たのけん先生
演題 途上国Samoaでの学びを日本の教師の働き方改革へ~教員の「町工場化」を実現しよう!~
・Groupディスカッション【30分】
・全体シェア&質疑応答【20分】
・閉会

5お申込
下記のフォームへ入力し、ご送信ください。
【申込フォーム】
https://forms.gle/S68NgVicBL3TxQ838
※申込締切:サンタさんが来る日

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート