終了

2021 年度 恩賜財団母子愛育会 愛育相談所 オンライン 研修セミナー ②テーマ:「子どもの 潔癖 にどう対処するか 」 小学生~中学生年代対象

開催日時 00:00 23:59
会費3000円
場所 オンライン 

 愛育相談所では、下記の要領でオンライン研修セミナー(動画配信)を 実施する ことになりました。 ② のテーマは「 子どもの 潔癖にどう対処するか? 」です。 今回のセミナーの 第 一部 は「 子どもの強迫症に ついて 」と題して、 児童期 ~思春期 の強迫症の概略 について述べます。また 第二部は「 強迫症の関連領域 」と題して、新型コロナウイルスや臨床上鑑別が難しい自閉スペクトラム症( ASD )との 関連について述べます。第三部は「強迫症の治療法」と題して、曝露反応妨害法( ERP )を含む治療法、 親の対応を含む家族支援についてお話します。
ご希望の方は以下の URL のお申込みフォームにて お申し込みください。

〇申し込み期限: 1 月 1 7 日 (月)
<お申し込み>https://forms.gle/g6cT4E6oCScCHcNw9

※ 詳細はこち...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(愛知)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(埼玉)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(山口)
12/14プロ野球日本代表選手・渋谷教育学園進路部長・智辯和歌山野球部監督がそれぞれ語る。「生徒が自ら考え育つ、育成を考える特別イベント
12/27D-project北海道セミナー2025 授業カイゼン〜ICTで変わる授業と学び

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート