開催日時 | 19:30 〜 21:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

【ロイロデイロイロ】ONLINE
授業でのICTの効果的活用について、今回は「ロイロノート」活用の実践者・伴先生にご登壇頂き、日々の授業での活用事例についてご講話いただきます。
ロイロノートを使ったことがある先生も、使ったことがない先生も、またICT教育に関心がある先生方、学生の方も、ぜひディスカッションしましょう!われこそはICTという先生も、ロイロノートって何?という先生もお待ちしております。
~~~~~~~~~
(1)日時 2月26日(土) 19:30~21:00
(2)参加費 無料 ※ZOOMオンライン
(3)内容
①開会、講師紹介
②講話
「思考力・判断力・表現力を育成するためのロイロノート活用授業」
講師:伴 真人 先生(戸田市立戸田東小学校)
③ブレイクアウトディスカッション
「ICT活用で思考力・判断力・表現力は伸びるか!?」(仮)
④全体シェア、質疑応答
⑤閉会、Reflectionフォーム提出
(4)お申込 SENSEIポータルからお申込
=====講師紹介
伴 真人 先生(戸田市立戸田東小学校教諭)
公立小学校の教員です。総合格闘技の観戦が好きです。二児の父になりました。さいたま市出身、ロイロノート認定ティーチャー。趣味は筋力トレーニングと映画鑑賞。
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
ロイロノートのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
