開催日時 | 11:00 〜 16:30 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加●主催 一般財団法人日本視聴覚教育協会/日本視聴覚教具連合会
●共催 文部科学省
●指導講師 園田学園女子大学教授 堀田博史
▼2022年2月5日(土)、「GIGAスクール構想」により整備された児童生徒1人1台端末の活用が本格化し、授業改善や活用により蓄積されたデータの利活用も進んでいきます。最新のICT教材・機材についての研修をオンラインにて開催!
▼文部科学省基調講演!特別授業(オンラインによる模擬授業)!小・中・高校・特別支援学校におけるICTを活用した実践事例発表!取組自治体の事例紹介!パネルディスカッション!に加えて「情報モラル教育」「最新の教育ICT教材・機材の紹介」に関する情報も!
>> 申込 http://eschool.javea.or.jp/index.html
●参加対象
小学校、中学校、中等教育学校、高等学校、特別支援学校、大学...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/10 | 2025年度 JICA教師海外研修(教育行政コース)オンライン報告会 |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
