開催日時 | 11:00 〜 16:30 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加●主催 一般財団法人日本視聴覚教育協会/日本視聴覚教具連合会
●共催 文部科学省
●指導講師 園田学園女子大学教授 堀田博史
▼2022年2月5日(土)、「GIGAスクール構想」により整備された児童生徒1人1台端末の活用が本格化し、授業改善や活用により蓄積されたデータの利活用も進んでいきます。最新のICT教材・機材についての研修をオンラインにて開催!
▼文部科学省基調講演!特別授業(オンラインによる模擬授業)!小・中・高校・特別支援学校におけるICTを活用した実践事例発表!取組自治体の事例紹介!パネルディスカッション!に加えて「情報モラル教育」「最新の教育ICT教材・機材の紹介」に関する情報も!
>> 申込 http://eschool.javea.or.jp/index.html
●参加対象
小学校、中学校、中等教育学校、高等学校、特別支援学校、大学教職員、教育委員会職員等
●日時 2022年2月5日(土)11:00〜16:30(2022年3月31日までアーカイブ配信)
●申込・参加
・参加費 無料(発表資料の入手は下記からの申込が必要です)
・詳細・申込 http://eschool.javea.or.jp/
【お問い合わせ先】
(一財)日本視聴覚教育協会
東京都港区虎ノ門3-10-11
Tel: 03-3431-2186
Webページ: http://eschool.javea.or.jp/
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025 5月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
5/31 | 教育力強化プログラム【教育コミュニケーション講座】基礎課程 |
6/28 | 伴一孝先生 これが知りたかった!「物語文の指導手順」 |
5/28 | 【特別開催】伴一孝❌弟子によるQAセミナー |
6/20 | 特別支援学習会2025上半期(6月〜9月) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
