## 報告者 柏葉清志先生より 課題が見られる子どもの学校外での様子を見守ってほしい。チャンスを逃してはいけない、という危機意識がある。SSWは外部の...
開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

スクールソーシャルワーカー(SSWr)は、不登校、非行、貧困問題などの子ども支援のために教師と協働して解決に当たる教育福祉職です。しかし、どのような場面でSSWrにお願いしたらいいかわからないという声も多く、問題が大きくなってからの「連携」で解決まで時間がかかる実態もあります。私たちは、SSWrと教師との協働のあり方をもっと深めていきたいという思いがあり、学習会を立ち上げ、3回の学習会を行ってきました。
今回は、SSWrと協働されている校長先生から、具体的に学校がSSWrを活用する必要性や実際の協働の様子を話していただきます。
教師とSSWrの協働のための学習会(略称 教師とSSWrの会)
世話人代表 喜多明人(早稲田大学名誉教授)
日時 2022年3月27日(日)14:00~16:00
参加方法 Zoom会議…件名を...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
子どもたちの成長を支える
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
