開催日時 | 08:45 〜 09:30 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
小学校外国語授業づくり研究会オンラインサロン会員の方向けに、毎月行っているオンライン交流会です。朝の短い時間に、気軽にご参加いただけます。最新情報や各地・各校の状況の情報交換や、お悩み事の相談など、是非一緒に楽しく話し合いましょう。
◆小学校外国語授業づくり研究会オンラインサロン会員限定 朝活オンライン交流会 実施概要
日程 2022年3月6日(日)
時間 8:45~9:30AM(8:40AM入室開始)
コーディネーター 白石 裕彦 東京都公立小学校主任教諭(外国語専科)
内容 小学校外国語教育に関する情報交換、お悩み相談など
参加条件:オンラインサロン3月期会員(AプランまたはBプラン)
参加費:無料
お申込:不要
注意事項
・都合により、内容が変更になる可能性があります。
詳細・オンラインサロンのお申し込みは以下から
https://gaikokugolesson.amebaownd.com/posts/32068815
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
外国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
LITALICO | ファシリテーション | SNS | 家庭科 | 重複障害 | ASD | サマーセミナー | イエナプラン | LEGO | NLP | オルタナティブ教育 | 国際バカロレア | 二瓶弘行 | 小野隆行 | ディベート | 前田康裕 | 西川純 | 学級開き | 河合塾 | 授業づくりネットワーク | ダンス | 書道 | 堀川真理 | 保護者 | 運動会 | 進路指導 | 音読指導 | 養護教諭 | スマートフォン | 教科教育 | デジタル教科書 | 科学 | 実験 | 音楽 | マット運動 | スクールカウンセラー | 佐藤正寿 | 学力向上 | 公民 | 椿原正和
