開催日時 | 19:30 〜 21:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【今話題!教育DXの実践紹介】ONLINE講座
皆さんは「教育DX?」という言葉を目にしたこと、耳にしたことはあるでしょうか??
教育DX(デジタル・トランスフォーメーション)とは、「学校が、デジタル技術を活用して、カリキュラムや学習のあり方を革新するとともに、教職員の業務や組織、プロセス、学校文化を革新し、時代に対応した教育を確立すること」です。
文科省等からの発信や教育雑誌にも登場します。まさに、これからを担う若い先生方にとっても、“21世紀型学校づくり”において必須なものとなることでしょう。
教育環境を取り巻く社会課題は、厳しさを増し、これまでに経験したことのない新たな感染症などの爆発的な広がりや先の見えない未来への不安感など、児童生徒の体調不良による欠席増が顕在化しました。
教育環境を取り巻く社会課題は、学校現場の先生や親御さんにも心身ともに大きな負担としてのしかかっています。幸せになるために学び、幸せになるために働くことが、おざなりにされることのないよう持続可能な より良い未来を、共に創っていくためにも今回は、DXをテーマに実際に導入した教育DXシステムを通して
・真のDXとは何か
・本当の豊かさにつながる変革とは何か
を、皆さんと一緒に考えてみたいと思います。
(1)期日 3月13日(日)
(2)時間 19:30~21:00
(3)内容 ZOOMオンライン(参加無料)
①開会、講師紹介
②講演「誰一人取り残さない教育DX と 導入活用事例紹介」(仮)
― Bridge to the future ―
講師:黒田千佳先生
株式会社137代表取締役社長/
事業構想大学院大学 特任教授
③ブレイクアウトディスカッション
「教育DXと未来の学校の姿&先生に求められるチカラ」(仮)
④閉会、Reflectionフォーム送信
(4)参加申込
下記URLから【参加申込フォーム】を送信してください。
https://forms.gle/MHfJaTVyb7zPwqqi9
※申込み者多数の場合、早めに締め切ることもございます。お早めにお申込ください!
===講師紹介=============
事業構想大学院大学卒。在学中に株式会社137設立。
MIT Climate CoLab & MIT Center for Collective Intelligence メンバー。東京大学空間情報科学研究センター協力研究員兼任事業構想大学院大学 特任教授
2011年東日本大震災をきっかけに、社会課題の解決と新たな社会的・経済的価値の創出を目指し、2012年4月事業構想大学院大学に入学。2014年世界銀行主催世界防災減災ハッカソン出場、東京大会1位。グローバルファイナリスト
同 年 MIT Center for Collective Intelligence Contests Crowdsourcing for Disaster Risk Management 2014 Winner (グローバルファイナリスト/審査員賞受賞)
2015年 第3回国連防災世界会議パブリック・フォーラムにてプレゼンテーション
この時のコア機能を活かした新規事業「学校連絡・情報共有サービス COCOO(コクー)」は、2019年横浜市と協定書締結にて実装検証を経て、2020年4月サービスリリースから約一年半で導入校 約200校、ユーザー数 約10万人に成長。国内特許2件取得、国際特許PCT2件出願完了
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2024年度 公開セミナー「GIGAスクール構想と探究」 |
11/30 | 教科書には出ていないけど行ってみたい授業 第25回教師力UPセミナー(TOSS大田の会) |
5/31 | 自由進度学習で活用したい ICTスキル 超基礎編 |
4/28 | 子どもの力が確実につく 国語5•6月教材のポイント |
12/21 | 第12回 白石範孝の教材研究オンラインセミナー -新教材の授業づくり- |