終了

教室にいる「気になる子」にはこう対応する!特別支援の基礎基本

開催日時 10:00 12:00
定員50名
会費1000円
場所 東京都中央区 (オンラインあり) お申し込みは下記フォーム(URL)より

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
20人が気になるリストに追加
教室にいる「気になる子」にはこう対応する!特別支援の基礎基本

★お申し込み: https://forms.gle/9o56UEmpjy3dKvAb9 ★

特別支援教育のポイントや具体的な場面での対応方法等をお伝えする講座です。

1.日時 
2022年4月2日(土)10:00~12:00

2.参加形態
会場(東京都中央区公民館)もしくはオンライン(zoom)

3.対象
1~5年目の教員もしくは教員志望の方向け

4.講座内容
①教室にいる「気になる子」にはこう対応する!特別支援の基礎基本
②教室のあの子をどうしたらいいの?通常学級における特別支援教育のポイント
③発達障害の基本理解とアセスメント方法
④授業中にずっと話している子、途中で口をはさんでしまう子へはこう対応する!(ADHD編)
⑤読み・書き・計算に困難がある子へはこう対応する!(LⅮ編)
⑥嫌なことがあると暴言・暴力・指示に従わない子へはこ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
20人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/10ささエるツアーin香川~zoomでも参加可~
5/3 5月3日(土) 07:00〜5月10日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
4/27【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~※オンライン参加

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート