開催日時 | 15:00 〜 17:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

主体的・対話的で深い学びの実現に向けてーー
どのような社会に対応するために、どのような力を育成するか?
また、そのための学習や評価の設計とは?
近畿大学附属広島高等学校・中学校 福山校 の先生方は、ICTツールを日々効果的に活用し、主体的かつ対話的な学びを実践されています。
そんな「明日からオンライン授業に移行しても困らない」学びのデザインについてお聞きしながら、来年度からの授業や評価に関する実践や悩みを共有しましょう!
当日は質疑応答や授業体験の時間がある他、スクールタクトを使って双方向のやり取りをいたします。
スクールタクトの活用法に興味のある方も、お気軽にどうぞ!
※ClassiNOTEについて
ClassiNOTEは、Classi向けに提供しているスクールタクトであり、機能に差異はありません。
■ 当日の内容 ■
14:30〜15:00 基本操...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/10 | 2025年度 JICA教師海外研修(教育行政コース)オンライン報告会 |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
