終了

映像メディア英語教育学会(ATEM)第18回西日本支部大会

開催日時 10:30 16:15
定員300名
場所 オンラインZoomによる開催 

【開会の辞】
10:30 ~ 10:35
挨拶:近藤暁子(西日本支部支部長/兵庫教育大学)

【企画ワークショップ】
10:35 ~ 11:35
初学者向けTOEIC® Listening & Reading テスト教材の開発とその活用法
ATEM資格英語SIG    
福井美奈子(京都産業大学)・衛藤圭一(京都外国語短期大学)

【研究発表・実践報告】
11:40 ~ 12:05〈実践報告〉
映画『ハート・オブ・ウーマン』(What Women Want) を基に行ったグローバルスポーツブランドに向けての広告コピー制作とピッチの実践
塩見佳代子(立命館大学)

12:05 ~ 12:30〈研究発表〉
映画『僕のワンダフル・ライフ』を用いた依頼表現の習得―語用論的能力の向上を目指して―
松浦加寿子(中国学園大学)

【昼休憩】
12:30 ~ 13:30

【支部総会】
13:30 ~ 13:40 司会:井村誠(西日本支部事務局長/大阪工業大学)

【フォーラム】
13:45~15:05
「第1回 英語教育におけるメディア利用に関する著作権フォーラム」
講師:甲野正道(大阪工業大学)

【特別講演】
15:10~16:10
「言語活動を重視した小・中学校の英語授業―ICTの活用場面に注目して―」
巽徹(岐阜大学) 

【閉会の辞】
16:10~16:15
〈挨拶〉松井夏津紀(西日本支部大会企画委員長)

●大会はZoomで行います。
●大会への参加をご希望の方は、3月17日(木)12:00までにATEM西日本支部HPhttp://atem.org/nishinihon/より申し込みをお願いします。3月18日(金)にZoom URLをEメールにてお知らせします。
●参加費(大会運営費): 無料

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/312025 8月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
8/22【特別講師回第2弾!】深い学びを引き出す!発問と問いづくり実践セミナー ~特別講師によるワークショップ型セミナー ~
9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59
9/13【オンデマンド】ビジョントレーニングⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習※一般参加可 2025年9月13日(土) 07:00〜2025年9月20日(土) 23:59
9/13【オンデマンド】キッズビジョンⓇインストラクターPRO フォローアップ(更新)講習 ※一般参加可 2025年9月13日(土) 07:00〜2025年9月20日(土) 23:59

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/25【会場参加/オンライン(Zoom)参加 選択可】 第2回 ビジョントレーニング学会 10月25日(土) 09:45〜16:15
8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59
11/29【オンライン参加可です!】昭和女子大学現代教育研究所主催 英語サロン 〜英語教育の未来を考える〜
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
8/31日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート