開催日時 | 13:30 〜 16:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 2000円 |
場所 | オンライン |
体育の授業って苦手
授業って何をどうやってつくればいいの?
子どもに力をつける授業の在り方は?
体育授業準備って何をすればいいの?
体育の場づくりってどうすればいいの?
単に運動させるだけではダメなの?
誰かに体育の授業づくりを教えてほしい・・・
そんな方に是非、参加していただきたいセミナーです。
筑波大学附属小学校教諭の斎藤直人先生が、シンプルで誰もが取り組みやすく、且つ、子どもの力が伸びる授業づくりを教えてくださいます。
支部会員による授業報告もありますよ。
4月からの体育授業に生かすことができる、質の高い学びを一緒にしましょう。
【日 時】 令和4年3月21日(月) 13:30~16:30
【日 程】 13:30~13:40 開会行事 諸連絡
13:40~14:15 支部会員の授業実践報告(齋藤先生からのコメントを含む)
...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
8/1 | 運動会・体育参観のマスゲームはこれだ!【新星体操研究会】運動会のためのマスゲーム第5回夏季講習会(8/1) |
7/31 | 運動会・体育参観のマスゲームはこれだ!【新星体操研究会】運動会のためのマスゲーム第5回夏季講習会(7/31) |
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
