開催日時 | 09:30 〜 11:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 福井県 |

子どもたちが次々発表し討論をする授業、ノートに考えをぎっしり書く授業、タブレット端末を自由に使いこなす授業に憧れませんか?そのためには、GW明けから、教師の「意図的な手立て・指導技術」を次々繰り出していくことが必要です。その指導技術を会場で、解説を加えながら授業形式で展開していきます。1つでも多くの指導技術を手に入れてください。
申し込み先
https://peatix.com/event/3152338/view
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
福井県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/2 | TOSS京都秋フェス『魔の11月を乗り越える。』 |
11/16 | 初等・中等教育におけるコンピテンシー・ベースの教育の功罪 |
11/14 | 京都教育大学附属桃山小学校【研究発表会】 |
11/15 | 【岐阜開催】『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 |
3/20 | 🏫2026/3/20(金・祝)開催 私立学校 教員就職説明会 福井会場🏫 〜業界最大級の教員志望者向けイベント!~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
有田和正 | コーチング | 授業づくりネットワーク | 家庭学習 | カウンセリング | Teach For Japan | 読書指導 | 絵本 | 面接 | 数学 | 音読 | 教師力 | アンガー | 外国語 | プレゼンテーション | ワーキングメモリ | 教師教育 | 冬休み | 大学受験 | 予備校 | 学級づくり | 多読 | 学級経営 | 音読指導 | 中学校教員 | 現代文 | 協同学習 | 食育 | 松森靖行 | 佐藤幸司 | ユニバーサルデザイン | アイスブレイク | 21世紀型スキル | ICT | 鹿毛雅治 | 不登校 | 学習評価 | ワークショップ | 井上好文 | 美術
