開催日時 | 13:30 〜 16:35 |
定員 | 200名 |
会費 | 500円 |
場所 | オンライン |

三省堂国語教育オンラインセミナー
これからの学習評価と授業のヒント
「高校国語の学習評価ってどうなるの?」
「新しい教科書の具体的な実践方法が気になる…」
いよいよ新課程がスタートします。
新学期を迎えるにあたり、ご不安なことはありませんか?本セミナーは「評価の総論」に始まり、「教科書ごとの具体的な実践例」「効果的なICT活用方法」など、観点別学習状況の評価を進めるためにお役立ていただけるヒントが盛り沢山です!
三省堂高等学校国語教科書の編集委員でもある3名の講師陣と一緒に、「これから」の授業を模索する旅に出ませんか?
13:30 開会
13:35~ 第1部 講師:髙木 展郎 先生(横浜国立大学名誉教授)
「カリキュラム・マネジメントが機能する学習評価」
-「観点別学習状況の評価」を進めるために-
※お持ちの方は、【学習指導要領解説国語編】、【...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
