終了

子どもも先生もニコニコ☆ みんなが笑顔になる特別支援教育

開催日時 13:00 15:00
会費1000円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
子どもも先生もニコニコ☆ みんなが笑顔になる特別支援教育

『子どもも先生もニコニコ☆みんなが笑顔になる特別支援教育』
☆2022年4月16日(土) 13:30~15:00
☆ZOOMを使用したオンラインセミナー
☆お申し込み先
https://gunma-tokushi416.peatix.com/

どの学級にも在籍している、特別な支援を要する子ども。

対応を間違えると、子どもも教師も辛い思いをします。

逆に、教師の対応が良ければ、子どもも教師も幸せな一年を送ることができます。
そのためには、教師が対応の引き出しをたくさん持っている必要があります。

本セミナーでは、特別な支援を要する子も、先生もニコニコで一年を過ごすヒントをお伝えします。
ぜひ、参加ください♪

〈講座予定〉
第1講座:どの子も Happy になる!特別支援 の 原則(10分)
第2講座:「負けない」教師はこう考える!メンタルの保ち方(10分)
第3講座:教室の「困った!」 に答える!具体的対応事例(10分×3)
休憩・質問入力(10分)
第4講座:<疾風怒濤の時代 >を生きる中学生をどうサポートしていくか(10分×2)
第5講座:悩みを解決して、明るく月曜日に備えよう!QAタイム(10分)

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/7認知行動療法教育研究会〜こころのスキルアップ教育はこうして生まれた〜『大野 裕先生と語り合おう』
7/17ソーシャルスキルトレーニング(SST)を活用した、未就学・学齢期の子どもの支援【オンライン配信中・教員向け】
7/6【オンデマンド受講専用】キッズビジョンインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
7/5【週末にお家で受講】 再配信 視覚発達④効果的な支援につなげるアセスメント~WAVESの活用~ 奥村智人先生(大阪医科薬科大学小児高次脳機能研究所・LDセンター)三浦朋子先生(清恵会病院堺清恵会LDセンター)大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
7/9「認知や言語発達に応じた個別最適なコミュニケーション支援とICTや支援技術の活用を学ぶ」2回シリーズ

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート