終了
2022.5.8(日)9:00-11:00AM 小学校外国語授業づくり研究会5月プレミアムセミナーPartⅡ「読み書き指導のポイント」(仮)(ゲスト:京都光華女子大学教授 田縁眞弓先生)
開催日時 | 09:00 〜 11:00 |
定員 | 100名 |
場所 | オンライン |

小学校外国語授業づくり研究会5月プレミアムセミナーの第2弾のお知らせです。
小学校英語の読み書き指導は、皆さんどうされていますか?とりあえず書かせたり、何となく読ませたりしていないでしょうか。今回、長年現場で読み書きの指導や研究をされてきた田縁眞弓先生をお招きして、その指導のポイントを事例を交えて教えていただきます。新年度1か月が過ぎたタイミングですが、まだまだ始まったばかりです。年間を通じて、どのように指導していけばよいか、考えるよい機会です。是非ご参加ください。
【実施概要】
日時 2022年5月8日(日) 9:00-11:00AM 8:45AM入室開始
方法 オンライン Zoom Meeting
テーマ 読み書き指導のポイント(仮)
ゲスト 京都光華女子大学教授 田縁眞弓先生先生
時程 ※予定
08:45 受付
09...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/23 | 「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催) |
8/21 | 2025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生) |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
