開催日時 | 21:00 〜 22:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 3000円 |
場所 | オンライン |

【自己紹介】
はじめまして、講師の清水貴之と申します。
【先生が元気であることが、子どもにとって最もよい教育】を信念に日々活動をしています。
今回は、社会科が苦手な先生に向けて、【どの子も活躍する社会科授業づくり】基礎・基本講座の3回連続講座になります。
【日時】
①4月28日 21時~(約60分間)
「社会科の授業づくり~基礎・基本~」
② 5月2日 21時~(約60分間)
「社会科の持ちネタを増やす」
③ 5月5日 21時~(約60分間)
「指導案の書き方~基礎・基本~」
【経歴】
・小学校教員13年目
・附属研究校に6年勤務
(4年目に学級崩壊も経験、そこから真剣に授業作りに取り組みました)
・社会科全国発表 年間2回以上
・社会科教科書執筆(10年目)
・社会科指導書執筆(10年目)
・社会科セミナー 年間10...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
6/20 | 令和7年度長崎大学教育学部附属中学校 教育研究協議会「夏」 教育講演会 |
7/26 | 第6回ALL石坂セミナーin和歌山 ~夏休みにパワー充電!実践力を1ランクUP~ |
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
