終了

2022年6/18(土)宇宙教育地域フォーラムin佐賀

2022年6/18(土)宇宙教育地域フォーラムin佐賀

JAXA宇宙教育センターでは学校教育をはじめ、地域の青少年育成活動に携わる、または携わりたい市民や教育関係者等の皆様を対象に、宇宙を素材とした教育活動「宇宙教育」の推進と宇宙教育活動支援のための事業を展開しております。
このたび、九州地方で各種教育活動に取り組んでいる皆さまを対象として、様々な学習支援活動に関する情報共有と指導者のネットワーク構築を目的とした宇宙教育地域フォーラムin佐賀を、佐賀県武雄市で開催いたします。本フォーラムを通じてネットワークを拡げ、宇宙教育をはじめとした多様な教育の機会でご活用いただければ幸いです。

* 開催日時:2022年6月18日(土)
       午前の部 10:15~12:00(施設見学)
        午後の部 13:15~16:30
* 場所: 佐賀県立宇宙科学館《ゆめぎんが》 3Fプラネタリウム
      アクセス  https://www.yumeginga.jp/
      (ハイブリッド開催)
* 関連URL:https://edu.jaxa.jp/news/2022/j-0520.html
     ※プログラム等、詳細はこちらからご確認ください。
* 募集人数:対面 100名、オンライン 450名
* 参加費:無料
* 応募フォーム:https://forms.office.com/r/ZtrEVpW7Xp
* 応募締切:対面 6/10(金)、オンライン 6/13(月)
* 主催者:宇宙航空研究開発機構(JAXA)、佐賀県
* JAXA宇宙教育センター URL:http://edu.jaxa.jp/
* 連絡先:宇宙教育地域フォーラムin佐賀事務局
* 連絡先メールアドレス: regional_forum@jaxa.jp

(注意)
今後の新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、オンラインのみの開催に変更する可能性があります。https://edu.jaxa.jp/news/2022/j-0520.html に掲載されている感染症対策ガイドラインに、オンライン開催に移行する場合の判断基準等を記しておりますので、応募の前にご一読のうえ、お申し込みください。

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/6120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー
10/25【会場参加/オンライン(Zoom)参加 選択可】 第2回 ビジョントレーニング学会 10月25日(土) 09:45〜16:15
11/29日本地球惑星科学連合2025年度教員研修5「太陽系の科学と地球外物質」
12/142025年12月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in横浜
9/26【週末にお家で受講】ことばの発達をどうやって評価するか ~語彙・文法の発達、読み書きの力はどう関わっているか~ 高橋 登先生(大阪教育大学) 大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート