開催日時 | 20:00 〜 21:30 |
定員 | 1000名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
教育活動には、さまざまな形の「伝える」が存在します。社会の多様化やICTツールの普及により、以前よりも一層「伝える」に課題を感じている方も多いのでは?そんな方に向けて、フォントメーカー・モリサワでは、『もっと伝わる スイッチPROJECT』と題して、6月から10月にかけて多彩なゲストをお招きしたウェビナーシリーズを開催します。
第一回目の6月29日は、作家・演出家 鴻上 尚史氏を迎え、
日本独特の「世間」の正体を解明し、最近よく聞く「同調圧力」、そして注目のワード「エンパシー(相手の立場に立てる能力)」の関係や育て方を含む、より良いコミュニケーションのための秘訣を語っていただきます。
また、参加者から鴻上さんへの質問コーナーも予定していますので、ぜひご参加ください。
お申込みはこちらから
https://go.morisawa.co.jp/l/896081/2022...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
6/21 | 第19回中部大学英語教育セミナー |
6/28 | 特別支援教育 環境調整と自立活動の授業づくり in 新潟 |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
5/31 | 【無料】教員志望の大学生&1〜3年目の先生集まれ~!「5/31(土)未来の先生カフェ」 |
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
