終了
元劇団四季が指導【演技ってどうやって教えるの?】~恥ずかしがり屋もやりたくなるミュージカルの教え方講座~ ・~Let’s try! プロの指導を肌で感じるミュージカルの教え方体験~
| 開催日時 | 16:00 〜 17:00 |
| 定員 | 50名 |
| 会費 | 2000円 |
| 場所 | 東京都新宿区中落合2-1-10 シアター風姿花伝 |
ミュージカル公演と同時開催!
学芸会などで演技を教えなくてはならない場面、さてどうやって教えれば?
これまでに1000人以上の演技初心者に指導をしてきた元劇団四季の演出家が基礎からレクチャー!
7/28(木)16:00-17:00
~恥ずかしがり屋もやりたくなるミュージカルの教え方講座~
・相手が成長できるようなプランニング・自尊心を傷つけない伝え方・想像力を育てる演技指導・心が育つミュージカル教育のやりかた
7/29(金)16:00-17:00
~Let’s try! プロの指導を肌で感じるミュージカルの教え方体験~
・生徒に戻って教わってみよう・目と目を見て交流しよう
・生徒を飽きさせない導き方・歌って踊って心を動かそう
お申込みはこちらから
セミナーチケットを選択ください。
https://passmarket.yahoo.co.j...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
| 11/3 | 【教育関係者向け】算数ゲームの作り方ワークショップ |
| 10/31 | 石坂セミナー東京2026 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/2 | 【脱・丸暗記】 ハーバード発! 文法規則を生徒に発見させるGDMの授業術 |
| 2/21 | 中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで |
| 12/7 | 【後援】文部科学省 厚生労働省 こども家庭庁 内閣府 沖縄県教育委員会など■セミナー【教育を軸に子どもの成長を考えるフォーラム】第40回 |
| 11/16 | 楽しい英語の教え方 |
教え方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
