開催日時 | 11:30 〜 16:45 |
定員 | 1000名 |
会費 | 一日参加3000円 三日間参加5000円円 |
場所 | 大阪府堺市北区長曽根町183-5 堺市産業振興センター |

2022年8月6日、大阪大会の1日目には、『下流志向』『子どもは判ってくれない』『ひとりでは生きられないのも芸のうち』などを執筆された内田樹さんに「自分のヴォイスを見出す」をテーマに講演していただきます。
3年前、新型コロナウイルス の拡大によって子ども達を取り巻く環境は一変しました。
目の前にいる子どもたちが生きていく、これからの社会について、幅広い知見と深い考察を語っていただく予定です。
さらに、その日は子どもがありのままのくらしや思いを綴った作文をクラスみんなで読み合う、公開授業もあります。
現地に来られなくても、オンライン配信もありますし、内田さんのご講演は講演後一ヶ月間動画視聴していただくことも可能です。ぜひご参加ください。
【第70回 全国作文教育研究大会 in大阪】
2022年8月6、7、8日(土、日、月)
こちらから、お申込みができます!
↓
...
気になるリストに追加
31人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
10/14 | 授業デザイン研究 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
