終了

日本地球惑星科学連合教員研修No. No. 2206 海岸の砂つぶから地球を読む-湘南の砂と世界の砂から地殻の進化を学ぶ

開催日時 09:00 16:00
定員20名
会費6,000円
場所 東京都 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

海岸砂は地域によるバリエーションが豊富で、鉱物の知識の応用が可能であり、教材として大きな可能性を持っている。本講習では、湘南海岸片瀬浜~七里ヶ浜~由比ヶ浜の海岸砂を実際に現地で観察して、それらの多くが火山由来の鉱物や河川上流域の岩石片等で構成されていることを確認する。その後、都内の実験室に移動し、顕微鏡で 世界各地の砂と比較観察し、土地の成り立ちと砂の情報を結びつけて、地殻の性質が砂から読み取れることを理解する。

担当講師 萩谷 宏(東京都市大学 理工学部自然科学科・准教授)
開催場所 鎌倉市および東京都世田谷区
研修講習受講料 6000円(聴講料 3000円)
主な受講対象者 小学校教諭、中学校・高等学校理科教諭向け
詳細・申込先
https://sites.google.com/jpgu.org/kenshuu2022/

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
9/13東京都小学校教育技術・指導法研究会 第3回研修会【残席50名】 ~若手教師の“こんなとき何をすれば?”に応える教育技術研修会 ~  【講師】千葉雄二先生・都小教技研メンバー
9/21英語の時制は2つ、和訳しない時制の教え方!バンクーバー発、オンライン イメージ英文法セミナー(無料)【④ 9/21 (日)】
9/11DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.9月第1回=【会場+zoom開催
11/29日本地球惑星科学連合2025年度教員研修5「太陽系の科学と地球外物質」

科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート