開催日時 | 09:30 〜 12:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「学級経営を振り返る場が欲しい」
「自分では気付けない視点が欲しい」
「自分がやってきたことがこれでいいのか自信がない」
こうした思いを日々抱いている方も多いと思います。
参加者同士で対話をしながら、「自分の学級経営を省察する」というのがこのセミナーのテーマです。
自分の学級のエピソードを話したり、他の参加者のエピソードを聞いて気付きを得たりしながら、「こういう視点もあるな」「自分に近い考えだな」と気付けるような流れになっています。
あまり難しく考えず、「自分の学級のことをおしゃべりしたい!」という気持ちでご参加ください。
〜セミナーの流れ〜
① 入室
② 会のゴールについて(増田)
「1学期の自分の学級はどうだった?」
・北フェスメンバー同士の対話(森・菅井)
・グループ対話
③ 「どのような話題が出た?」(全体共有)
④ 今までの学級経営を新しいメガネで見てみよう!(増田)
・グループ対話
⑤【講座】学級経営で大切にしたいこと(増田)
申し込みはこちらから
https://www.kokuchpro.com/event/c64f74be777053a4f5ac3276d5819e4c/
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
2/22 | 第17回特別支援教育に対応した授業力向上研修会 |
11/1 | 「第5回医教連携セミナー岩手」 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
