開催日時 | 10:00 〜 11:00 |
定員 | 80名 |
会費 | 無料円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
◆日 時:9月24日(土)、10月1日(土)、8日(土)、15日(土):10:00-11:00 全4回
これからの英語教育:小学校編
小学校の英語の教科化をふまえ、実践例、学習効果、課題についてお話しします。またICTの活用例もご紹介します。
◆参加者:小学校の教員、教育委員会関係者、および教職課程の大学生/大学院生(定員80名程度)
◆参加費:無料
◆申込締切:9月22日(木)23:59
◆申込フォーム:https://onl.bz/gqJRKyj
◆問合せ:
担当 藤原康弘(名城大学外国語学部)
E-mail fujiwara@meijo-u.ac.jp
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/28 | 第4回中学英語全学年のやり取り&熱中するディベート指導体験講座 |
11/29 | 日本地球惑星科学連合2025年度教員研修5「太陽系の科学と地球外物質」 |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
3/27 | AIにはできない、教師だからこそできる!新時代を生き抜く『黄金の三日間』ノート術 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
