終了

総合型選抜入試の対策ってどうしてる?学校事例から分かる「効果的な指導方針・方法」とは

開催日時 18:00 19:00
定員30名
会費0円
場所 オンライン 
総合型選抜入試の対策ってどうしてる?学校事例から分かる「効果的な指導方針・方法」とは

<こんな方におすすめ>
✔ 総合型選抜入試に関して、どのような方針・方法で指導を行っていけばよいか分からない方
✔ 他校の先生はどのように対策をしているのか知り、自校の取り組みに活かしたいとお考えの方
✔ これから対策を始めたいと考えており、様々な学校の先生と情報交換をしたい方

<参加申込はこちらから>
https://share.hsforms.com/16qc13TRGTlOuBVDsegb8GA3lsbz

<イベント概要>

「総合型選抜」の実施大学・学部数、入学者数が大きく増加傾向にあることは、既に周知のことかと存じます。
文部科学省による「令和4年度入学者選抜について」においても、今日でもその数が増え続けている事がわかります。
(参考:文部科学省「令和4年度入学者選抜について」https://www.mext.go.jp/a_menu/kouto...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

文部科学省のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート