終了

【参加無料ウェビナー】『日米大学eスポーツ 最新動向』~eスポーツの教育的価値~

開催日時 15:00 16:30
定員500名
会費0円
場所 オンライン 

eスポーツは年齢や国籍、障害の有無にかかわらず誰もが交流できる可能性のあるツールとして注目を集めてきています。
これまでeスポーツ後進国と呼ばれてきた日本ですが、今年4月「VALORANT」世界大会で日本代表チームが世界第3位を獲得する歴史的快挙を達成しました。
また、高校生eスポーツ全国大会では2,000校を超えるエントリーがあり、中学生が将来なりたい職業では“プロ eスポーツプレイヤー”が第2位にランクインするなど確実に裾野が広がりつつあります。更に、米国ではeスポーツへの積極的投資により大学のポジショニング向上に役立っているなど、近い将来日本の大学にもやってくることが予想されます。
本講演では現在の「日米大学eスポーツ 最新動向」を、“全国高校eスポーツ選手権”の主催者であり第1回大会のプロデューサーである、全国高等学校eスポーツ連盟 大浦理事にご講演頂きます。最新トレン...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/14「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー
6/1数学教師力向上フェス~『魔の6月』に先手を打つ!~
6/9前田康裕先生と学ぶ「学ぶってどんなこと?」「学びをまなぶ」Webサイトの紹介 子どもの思考の広がりと探究心、そして教科の枠組み
6/29<⼩中⾼校の教員向け> ⽣成AI活⽤研修イベント 「ゼロからわかる!⽣成AI時代の授業づくりと評価 〜基礎から学ぶ活⽤のポイント〜」 6/29(⽇)に開催 教育評価における⼈気講師 ⾼⽊ 俊輔が登壇!30名限定特別研修イベント
6/29【6/29日(日)9時~12時】オンライン 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート