開催日時 | 00:00 〜 00:00 |
会費 | 録画視聴:5,000円(税込) ※オンラインコミュニティ「認知行動療法の学校」会員の方は無料でご参加頂けます。 入会を検討される方はこちらから 認知行動療法の学校 CAMPFIREコミュニティ (camp-fire.jp)円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
不登校件数は約2万人とされており、どの領域で働く支援者も遭遇することが多い困りごとかと思われます。不登校支援では、本人への面接以外にも保護者との面接や周囲への働きかけなど多岐にわたる取り組みが必要となってきます。
本研修は、認知行動療法の視点から不登校支援や連携の仕方について理解を深める内容となっています。「講義パート」では不登校支援における基礎的内容・全体像を学びます。また「対談パート」では、臨床経験豊富な先生方から実際的な取り組みの紹介や不登校支援に関する疑問に回答していただくことを予定しています。
【講師】
高橋 史 (信州大学学術研究院教育学系・一般社団法人青少年のための心理療法研究所)
【対談コメンテーター】
岡村 優希 (株式会社CBTメンタルサポート)
藤本 志乃 (心理カウンセリングルームLe:self)
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ユニバーサルデザイン | リコーダー | 心の教育 | 小中連携 | インクルーシブ教育 | 特別活動 | 堀川真理 | 学級づくり | キャリア | コミュニケーション | 漢字指導 | 保健室コーチング | ネタ | 苫野一徳 | 授業参観 | ADD | 山田洋一 | 組体操 | 奈須正裕 | 野口塾 | 自閉症スペクトラム | 家庭学習 | ホワイトボード | 谷和樹 | TOK | 学活 | あまんきみこ | 法教育 | スクールカウンセラー | 佐藤幸司 | イエナプラン | 認定試験 | 初等教育 | 道徳教育 | フィンランド | 管理職 | 石坂陽 | 向山型 | 学習評価 | 川上康則
