終了

第3回 早稲田大学教師教育研究フォーラム

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

テ-マ
学校の働き方改革をどう進めるか
―子どもの笑顔あふれる学校に変えるためにー
講 演
13:10~14:10
村尾 崇氏(文部科学省初等中等教育局財務課長)
14:15~15:15
菊地 栄治氏(早稲田大学教育・総合科学学術教授)
シンポジウム 15:30~
シンポジスト:村尾 崇氏  菊地栄治氏 
指定討論者:五十嵐 淳氏(招聘研究員、茨城県龍ケ崎市立長山小学校長)

興味、関心がある方は当日会場に直接お越しください。ただし、会場の収容人数を超える場合にはお断りすることもありますことをご承知ください。 

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
8/31日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
8/21【熊大附属中英語科・無料】評価をアップデート!ベネッセに学ぶCEFRレベル別問題作成のコツ
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー

科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート