開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 無料 円 |
場所 | 東京都新宿区西早稲田一丁目6番1号 早稲田大学国際会議場第三会議室 東京メトロ東西線 早稲田駅下車 徒歩10分 |
テ-マ
学校の働き方改革をどう進めるか
―子どもの笑顔あふれる学校に変えるためにー
講 演
13:10~14:10
村尾 崇氏(文部科学省初等中等教育局財務課長)
14:15~15:15
菊地 栄治氏(早稲田大学教育・総合科学学術教授)
シンポジウム 15:30~
シンポジスト:村尾 崇氏 菊地栄治氏
指定討論者:五十嵐 淳氏(招聘研究員、茨城県龍ケ崎市立長山小学校長)
興味、関心がある方は当日会場に直接お越しください。ただし、会場の収容人数を超える場合にはお断りすることもありますことをご承知ください。
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
5/27 | 工学教育の原点~人生の基盤となる「乳幼児期」から見つめる~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
