開催日時 | 14:00 〜 15:15 |
定員 | 40名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都千代田区東京都千代田区四番町4−9 東越伯鷹ビル 1F |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
2022年度より、高等学校において総合的な探究の時間が開始されました。また、中学校の総合的な学習の時間においても、探究的な学びの要素を取り入れることが必要とされています。
実際に探究学習を実施する中で、今後どのように計画し、進めていくべきなのか、お困りの先生もいらっしゃるのではないでしょうか。
そのような変化の中で教育と探求社は、クエストエデュケーションのご提供を通して、多くの学校に探究的な学びを届けてきました。
クエストエデュケーションのラインナップのうちの一つ、企業探究コース「コーポレートアクセス」は、実在する企業でのインターンシップを教室で体験し、調査や企画、プレゼンテーションなどリアルな企業活動を通して、働くことの意義や経済活動について学ぶ探究型のプログラムです。
▶企業と共に未来をつくる。企業探究コース「コーポレートアクセス」
https://qu...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/18 | 「教員採用説明会&選考会2026」in大阪 |
5/10 | 【5/10(土)大阪・平川理恵氏登壇!】ナレッジカフェvol.15「『自己探求』を活かした組織づくり」 |
5/11 | 2025年度 神奈川新英語教育研究会(新英研)春の一日研修会 |
6/21 | 2025年度 教師海外研修「ネパール」五感で学ぶ体験! |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
高等学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
Teach For Japan | 古典 | 思春期 | 音読 | いじめ | LGBT | 化学 | 西川純 | マット運動 | 新学期 | 英文法 | EDUPEDIA | 河合塾 | 国語 | アクティブラーニング | QU | 苫野一徳 | 佐藤正寿 | 心理カウンセラー | グループワーク | 教員採用試験 | センター試験 | 前田康裕 | 読書指導 | ノート指導 | コミュニティ | 夏休み | iPad | 通常学級 | ワークショップ | 面接 | 和楽器 | 教え方 | 山田洋一 | シュタイナー | 学級指導 | 学習意欲 | 野口芳宏 | 学級崩壊 | スマートフォン
