開催日時 | 13:30 〜 17:10 |
定員 | 24名 |
会費 | 0円 |
場所 | 岩手県盛岡市大通1-11-8 リリオ2Fカルチャールーム |

株式会社オーナーは、2022年12月10日(土)13時半~17時10分の日程で、岩手県内の高校の先生方を対象としたワークショップ「『探究』を考える実践型ワークショップ@岩手」を開催いたします。
本ワークショップの講師には、21世紀型教育機構理事の石川一郎先生をお招きします。石川先生はかえつ有明校長、香里ヌヴェール学院学院長を務められ、現在も多くの学校の教育改革に携わられています。また、2020年の大学入試」(講談社)、「いま知らないと後悔する2024年の大学入試改革」(青春出版社)など多数のご著書を出版されています。
参加した先生方が少人数となりグループになって進めていくワークショップでは、「生徒の力をつける総合探究をつくる」と題し、実際の探究学習のご計画やご指導の場面をもとにしながら、探究学習の指導をするときのポイントを考えていきます。
2022年度からの新学習指...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
岩手県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
4/23 | 【秋田限定】授業ってこんなに面白いんだ!楽しい授業を体験してみませんか? |
4/13 | 【秋田限定】こんな困った?!先輩先生はどう対応しているの? |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14) |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/25 | 【好評につき第3期開催】対話で深めるデンマーク教育視察プログラム2025 |
5/11 | 【5/11東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
6/24 | セルフ・コンパッション連続ワークショップ |
4/19 | 4/19【発達障害/自閉症】重要なコミュニケーションスキルを教える セミナー |
5/24 | 5/24(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
