開催日時 | 13:30 〜 17:10 |
定員 | 24名 |
会費 | 0円 |
場所 | 岩手県盛岡市大通1-11-8 リリオ2Fカルチャールーム |
株式会社オーナーは、2022年12月10日(土)13時半~17時10分の日程で、岩手県内の高校の先生方を対象としたワークショップ「『探究』を考える実践型ワークショップ@岩手」を開催いたします。
本ワークショップの講師には、21世紀型教育機構理事の石川一郎先生をお招きします。石川先生はかえつ有明校長、香里ヌヴェール学院学院長を務められ、現在も多くの学校の教育改革に携わられています。また、2020年の大学入試」(講談社)、「いま知らないと後悔する2024年の大学入試改革」(青春出版社)など多数のご著書を出版されています。
参加した先生方が少人数となりグループになって進めていくワークショップでは、「生徒の力をつける総合探究をつくる」と題し、実際の探究学習のご計画やご指導の場面をもとにしながら、探究学習の指導をするときのポイントを考えていきます。
2022年度からの新学習指導要領の実施で各学校が総合的な探究の時間を進める中で、先生方がより探究のご指導を考えられる機会となればと考えております。参加のご検討のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
◆セミナー概要
日時:2022年12月10日(土)13時30分~17時10分(開場13時15分)
場所:リリオ 2Fカルチャールーム(盛岡市大通1丁目1-11-8)
対象:高等学校に勤務する先生方(岩手県外の先生方の参加も可能です)
定員:24名 参加費:無料
◆タイムスケジュール(予定)
13:30~13:40 オープニング
13:40~14:10 基調講演(石川一郎先生)
14:20~16:50 ワークショップ「生徒の力をつける総合探究」(途中休憩あり)
16:50~17:00 講評(石川一郎先生)
17:00~17:10 クロージング
◆ワークショップについて
下記のテーマ等について、参加した先生方で少人数のグループとなり、自校の取り組みのご共有や探究活動の進め方について、意見交換を行います。
・「総合的な探究の時間」の年間計画の作り方
・「課題設定」、「調査研究」など探究学習の各ステップの指導の留意点
・1コマの授業をどのように設計するか
・探究学習の評価をどのように行うか
ファシリテーター:
石川一郎先生 岩手県教育委員会 梨子田喬先生
株式会社オーナー 佐々木
◆新型コロナウイルス対策について
・マスクを着用ください。
・当日は非接触体温計で体温を測らせていただきます。
・体温測定の結果37.5度以上が出た場合、参加をお断りさせて頂きます。ご了承ください。
◆お申し込み方法
下記のフォームからお申し込みをお願いいたします。
https://forms.office.com/r/YS4m39aCc6
◆講師プロフィール 石川一郎先生
1962年東京都出身、ニューヨークでの海外生活の後、暁星学園に小学校4年生から9年間学び、85年早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業。暁星国際学園、ロサンゼルスインターナショナルスクールなどで教鞭を執る。元かえつ有明校長。香里ヌヴェール学院学院長。「2020年の大学入試」(講談社)「2020年からの教師問題」(ベストセラーズ)「先生、この『問題』教えられますか」(洋泉社)「学校の大問題」(SBクリエイティブ)「いま知らないと後悔する2024年の大学入試改革」(青春出版社)
◆留意点
・定員に達し次第、お申し込みを締め切る可能性がございます。
・新型コロナウイルスの感染状況によっては、セミナーを中止する可能性がございますのでご留意ください。
◆お問い合わせ
株式会社オーナー 佐々木
info@ownerjapan.co.jp
イベントを探す
岩手県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
2/15 | 第16回特別支援教育に対応した授業力向上研修会 |
12/7 | 第549回 授業道場「野口塾」in花巻 |
11/30 | キャリア発達支援研究会第12回年次大会(青森大会) |
11/30 | 第29回学級経営実践セミナーin仙台 「個別最適な学びと協働的な学びを実現するためには?」 |
2/22 | 第51回 仙石PACE in 盛岡 知識は体験から!自立的な学び手を育てるアドベンチャープログラム入門講座 |