終了

発達協会主催 2023年春のセミナー「不適切な養育を受けた子への支援-虐待、愛着障害、発達障害の視点から」

開催日時 10:15 16:20
定員160名
会費9,900円
場所 東京都江東区有明3-6-11 東京ファッションタウン(TFT)ビル東館 9階研修室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
発達協会主催 2023年春のセミナー「不適切な養育を受けた子への支援-虐待、愛着障害、発達障害の視点から」

子どもの成長・発達に大きな影響を与えると言われている「不適切な養育」。子どもに関わる支援者であれば、子どもが示す行動の背景には、虐待や愛着の問題が隠れているのでは、と考えます。このセミナーでは、虐待を受けた子どもを理解するだけにとどまらず、具体的な対応について講義。また、愛着障害と発達障害を併せ持つこともありますが、その違いを整理した上で、支援者として求められることを事例と共にお話しします。

1 トラウマインフォームドケア ~逆境体験・虐待をうけた子どもへの支援 
伊東 ゆたか先生( 帝京大学病院精神科)
2 発達障害のある子と愛着障害① 三木 崇弘先生(社会医療法人恵風会高岡病院)
3 発達障害のある子と愛着障害② 三木 崇弘先生(社会医療法人恵風会高岡病院)

≪申し込み方法≫
Peatixイベントページの「チケットを申し込む」ボタンよりお手続きをお願いします。
URL:https://0211hattatsu.peatix.com
Peatixのアカウントが必要です。アカウントをお持ちでない方は新規登録をお願いします。

≪お問い合わせ≫
公益社団法人 発達協会 
〒115-0044 東京都北区赤羽南2-10-20
電話:03-3903-3800 ※9:30~17:00(平日)
メール:mail@hattatsu.or.jp ※件名は「春のセミナーについて」とご記入ください。

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/12025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~
7/27【7/27大阪】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
9/21【9/21札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
9/28【9/28名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
8/23【8/23,24新大阪】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】

発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート