ログインしてください。
開催日時 | 19:45 〜 21:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 500円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
いっしょに教材分析!授業づくり!
みんなでつくった授業をチャレンジャーが実践!
2023年も国語の学びが熱い!
説明文の授業づくりについていっしょに学び、
今年1年のスタートダッシュを決めましょう!
🌈おすすめポイント🌈
①12月28日に行われる冬の授業フェスタの概要を聞けます。
②第1回目は、参加者の皆様と教材分析、授業づくりを行います。
③第2回目は、つくった授業をチャレンジャーが実践し、結果を聞くことができます。
【第1回:教材分析会】
日時:2023年1月9日(月)19:45〜21:00
参加費:500円
定員:30名(先着順)
【第2回:実践報告会】
日時:2023年1月28日(土)10:00〜11:00
参加費:500円
定員:30名(先着順)
【お申し込みはこちらから】
http://ptix.at/pVMfIK
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
8/23 | 第29回 小学校国語教育研究集会(文芸研枚方サークル) |
8/21 | 第11回明日をひらく言葉の学び交流会 |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
8/30 | 1年に1度だけでも、〝楽しい・よかった”という社会科授業をしたい! |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
