開催日時 | 19:30 〜 21:30 |
定員 | 450名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |

1月27日は国連が定めた「ホロコースト犠牲者を想起する国際デー」です。
国や民族、宗教の違いを超えて普遍的な教訓を次世代に伝えていくため、ホロコーストの歴史を教育の場でとりあげることを国連は加盟国に呼びかけています(2005 年国連総会決議)。
毎年この日に、ニューヨークの国連本部や世界各地で教育事業が行われています。NPO 法人ホロコースト教育資料センター(Kokoro)でも、この時期に講演会などのイベントを開催してきました。
第9回目の開催となる2023年は、ドイツ、ベルリンのヴァンゼー会議記念館より副館長兼教育ディレクターのマティアス・ハースさんをゲストにお迎えします。ヴァンゼー会議記念館は、1942年1月20日、ナチ党幹部や警察、外務省、法務省の代表らがユダヤ人虐殺 - 「ユダヤ人問題の最終解決」 - について協議を行うために集まった歴史の現場です。1992...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/30 | 春フェス 特別支援対応のイロハ |
5/31 | 【無料★オンライン開催】現役教師直伝!! 埼玉教採対策セミナー |
6/1 | 数学教師力向上フェス~『魔の6月』に先手を打つ!~ |
6/29 | 読み書きが苦手な子の指導~学習障害・ディスレクシア・読み書きを学ぶ~第1回「日本語の読み書きの学習障害/ディスレクシア」 |
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
