開催日時 | 00:00 〜 00:00 |
会費 | 1500円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
教師のためのEdTech体験会は、ICTツールの使い方を皆で一緒に学ぶワークショップで、2ヶ月に一回行われます。
2023年2月12日の体験会では、TinyTap(タイニータップ)と呼ばれる年少者向け教育ゲームが作れるツールの使い方を学びます。
イラストをタップすると音声が鳴って正解を示してくれたり、絵カードを動かしてマッチングをするなどのアクティビティを作ることができます。
作れるゲームの種類は全部で6種類!
【入門編】では、「イラストをタップして音声を確認する教材の作り方」を学びます。
例)ふゆといえば…?(イラストをタップして音声を確認する教材)
→ https://www.tinytap.com/activities/g4xji/play/sound-board-activity
【初〜中級編】では、「質問を聞いて答えを選ぶクイズ」「イラストの並び替えパズル」の作り方を学びます。
例)森の中にあるもの(質問を聞いて答えを選ぶクイズ)
→ https://www.tinytap.com/activities/g4xjo/play/ask-questions-sample
パンダくんの新発見(イラストの並び替えパズル)
→ https://www.tinytap.com/activities/g4xjn/play/puzzle-activities-sample
お土産としてお持ち帰りいただくスライド教材の中には、その他3種類のゲームの作り方の解説も入っています。
動き&音声のある楽しい教材が無料で作れるので、年少者が自分で学習するための自習用教材作成ツールとしても活躍します。
ぜひ、一緒にTinyTapを使って、教材を作れるようになりませんか。
日時: 日本時間2月12日(日)
入門編 : 9:00〜9:50am
初〜中級編: 10:00〜11:30am
体験会には「入門編」と「初〜中級編」があります
※「入門編」「初〜中級編」のいずれか、または両方に参加いただくことが可能です。
場所:オンライン(当日Zoomでリアルタイム参加)または、後日オンデマンドで動画視聴
内容:TinyTap(タイニータップ)というツールでさまざまなゲームを作成する方法を学ぶ
入門編 (リアルタイム)... 1,500円
初〜中級編(リアルタイム)... 1,500円
入門編 (オンデマンド)... 1,500円
初〜中級編(オンデマンド)... 1,500円
EduJapa!サポーター(カップケーキプラン限定)の方…無料!
当日ご都合のつかない方も、オンデマンド教材にお申しこみいただけます。
ぜひそちらもご活用ください。
リアルタイムチケット/Edujapa!サポーター特典チケット→日本時間 2月7日(火)23:55
オンデマンドチケットのみ→日本時間2月13日(月)08:55am
みなさまのご参加を、お待ちしております!
お申し込みはこちら:https://edujapa-ws0212.peatix.com/view
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
8/24 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その1)』 |
8/23 | 英文法・語法・表現セミナー:気になる英語表現 2025 夏 |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
