開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
場所 | オンライン |
本学会は、研究主題を「思考力・想像力を育てる言葉の学び」とし、研究を進めて参りました。
今年度の公開研究大会では、お茶の水女子大学附属小学校の廣瀬修也教諭が、1年生の実践を提案し、参観される先生方と共に協議したいと考えております。Zoomによるオンライン開催です。ぜひ全国の先生方と共に学ぶ時間となれば幸いです。奮ってご参加ください。
日時:令和5年3月4日(土) 10:00〜12:00
場所:Zoomによるオンライン開催(URL、ID等は申込者にメールで送付いたします)
参加費:無料
単元:「『大すき』ってなんだろう? ー問いと体験から物語を読むー」
教材「ずうっと、ずっと、大すきだよ」(小学校1年生)
授業者 お茶の水女子大学附属小学校 廣瀬修也
協議会: 司会 東京学芸大学附属大泉小学校 土屋晴裕
指定討論 東京学芸...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
