開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
懇親会の定員 | 10名 |
懇親会の会費 | 未定3000~4000程度円 |
場所 | 東京都世田谷区祖師ヶ谷3-52-38 成城学園初等学校 or Zoom |

第5回 子どもが生きる授業づくりセミナー
日時:2023年3月25日(土)13時~16時30分
会場:成城学園初等学校
zoomによる配信もあり!
プログラム
13時~ 生活科 実践発表①
子どもが育つ生活科学習 ~1年間の実践を通して~
2年生「出かけよう!こがねいのまちへ 」
富山 正人(東京学芸大学附属小金井小学校)
14時30分〜 低学年社会科 実践発表②
子どもとともにつくる授業を目指して
1年生「まちたんけん」
澤口 舜(成城学園初等学校)
15時30分〜 生活科対談
「低学年の子どもが主体的に活動できる授業の工夫」
モデレーター 小幡 肇 (文教大学教授)
本セミナーの趣旨
眼の前の子どもを、BEING(今そこにいる存在)としての子どもを丸ごと受けとめ、理解し、そこから学級経営や授業づくりの工夫を目指す、
子どもを中心とした教育活動を目指す教師によるセミナーです。
そして、自らの力量を自律的に形成する場です。
【オンラインで参加をご希望の方へ】
お手数ですが、メールでの申し込みをお願いいたします。
メール 以下にお名前・ご所属・参加方法(オンライン)をご記入の上、メールをお送りください。
事務局:齊田敏彦 (滋賀県栗東市立葉山小学校)tyurippu55@gaia.eonet.ne.jp
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
