ログインしてください。
開催日時 | 20:00 〜 21:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 1000(学生500)初参加無料円 |
場所 | オンライン |
東海地方の現役教師が新学期に向けた準備についてお伝えします!
講座案
①学級開きを成功させる最終準備チェックポイント(概論)
すでに学級開きをした先生も、この土日でポイントを振り返り週明けに臨みましょう!
②教室の環境づくりのポイント
基本的な環境づくりに合わせて、あると便利なグッズもご紹介します。
③学級開きでの生徒へ語る所信表明のポイント
1日目に語った所信表明をどう生かしていくか、その先のポイントをお伝えします。
④学級開きから3日間に行う学級レクのポイント
生徒たちの実態に合わせて行うレクも変えていくといいです。色々なパターンのレクをご紹介します。
⑤授業開きを成功させるポイント(概論)
授業開きから1週間で抑えておきたいポイントをご紹介します。
⑥授業開きでどのような授業をすればよいか、そのポイント
⑤の講座を受けて、具体的に授業を通してポイントをお伝えします。
⑦学級開き、授業開きでアドバルーンを上げてきた生徒への対応ポイント
4月の間にアドバルーンを潰しておかないと、後が大変になります。具体例を踏まえてご紹介します。
⑧QA 講座
https://peatix.com/event/3499824/view(こちらからもお申し込みいただけます)
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/10 | 【5/10(土)春の教師力UPフェスin福島】ICT端末の効果的な活用法 |
4/12 | 第5回 山中伸之先生に学ぶ会:必ず成功する!学級経営の全技術~強くたくましい子供を育てる極意と楽しい集団づくりのコツ~ |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
5/6 | 子供が好きになる道徳授業〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
4/29 | 「図工・体育」会場 〜 春の教師力UPフェス(富山県)〜 |
学級開きのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
