開催日時 | 18:30 〜 20:00 |
定員 | 273名 |
会費 | 0円 |
場所 | 京都府京都市左京区吉田本町 京都大学国際科学イノベーション棟5階 シンポジウムホール(後日オンデマンド配信あり) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加令和5年度の春季講義は「雨と私たちの暮らし」をテーマに、来場(事前申込制)と、後日オンデマンド配信で開催します。
近年、豪雨災害は激甚化し多大な被害をもたらしています。災害をもたらす豪雨はいかにして生じるのか。私たちはそれにどう備えればよいのか。いつ直面するかわからない豪雨災害に対して理解を深め、それに即した生活を形成していく営みを検討してみましょう。
京都大学の先生方から最新の研究について聞くことのできるこの機会に、ぜひご参加ください。
--------------------------------------------------------------------
テーマ「雨と私たちの暮らし」
■4月21日(金)18:30~20:00(開場18:00)
「気候変動が豪雨に及ぼす影響と適応 」
中北 英一 防災研究所 教授
■4月26日(水)18:30~20:00(開場18:00)
「豪雨災害時に起こること、できること」
川池 健司 防災研究所 教授
□開催場所 :●京都大学 国際科学イノベーション棟5階 シンポジウムホール 構内マップ[69]
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/yoshida/map6r-y
※時計台記念ホールではございませんのでご注意ください。
※駐車場はございませんので、公共の交通機関をご利用ください。
●オンライン(後日オンデマンド配信)
※後日、YouTubeにて配信いたします。当日のライブ配信はありません。
□会場定員 :各講義 273名(申込先着順)※オンデマンド配信は定員なし
□参加費 :無料
□申し込み :必要(オンデマンド配信視聴は申し込み不要です。)
主催: 京都大学
後援: 京都府/京都市
各講義の概要、会場聴講のお申し込みは以下のHPをご確認ください。
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/event/2023-02-20
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ先
京都大学総務部渉外課
TEL 075(753)2606(月~金 9:00~17:00)
〒606‐8501 京都市左京区吉田本町
event@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第5回京都支部 |
11/30 | 【11/30京都】TOSS高校「紫式部」11月例会 |
12/7 | 今と未来の教育を考える「ATACカンファレンス2024」 |
11/30 | 第2回探究学習指導者研修会 |
12/10 | 探究学習と通じた高校・大学の連携を考える「高大連携NDフォーラム」 |