開催日時 | 19:00 〜 20:30 |
定員 | 200名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
参加申し込みはこちらからどうぞ!
https://www.kokuchpro.com/event/5c2172288a115406239e9ace097baa61/
【講座の概要】
・この無料講座はSeason10の連続講座(全9回・会場は池袋・オンライン参加も可)のオリエンテーションです。今年も4月から12月まで毎月第3日曜日に実施していきます。当日参加できない場合でも録画を見ることができます。
・子供たちが歴史が好きになり(明日も社会やりたい!)日本が好きになり(日本っていい国だね!)自己肯定感が向上する歴史が学べます。
・小中学校の先生方にとっては歴史授業が楽しく追試できるようになります。歴史の授業を持っていない方は義務教育の教師として自信が持てるようになります。
・一般の社会人や学生にとっては歴史を再入門して、日本の良さがわかり先人への感謝の気持ちがわいてきます。大人にとっても自己肯定感が高まり生きる自信になります。
・保護者の皆さんにとっては、教育を学校に任せきりにしてはダメなことがわかり、子供たちの学びをどうサポートすればよいかが学べます。
・連続講座は今年で9年目になります。今年もどうぞよろいくお願いします。
プログラム
1 日本が好きになる!歴史授業の5つの基本
●1995年ごろから2016年まで小中学校で実践してきた「日本が好きになる!歴史授業」の5つの基本と授業実践の成果を紹介します
2 授業を受けた子供たちの感想文・授業を追試した先生方の感想文
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
歴史のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
椿原正和 | オルタナティブ教育 | フィンランド | 伴一孝 | ファシリテーション | 高学年 | 新学期 | EDUPEDIA | 食育 | 学習評価 | 丸岡慎弥 | 高校教員 | 体育 | iPad | 学び合い | 川上康則 | 国語 | ソーシャルスキル | 家庭科 | メンタルヘルス | 教師教育 | あまんきみこ | Teach For Japan | 白石範孝 | プログラミング | 佐藤正寿 | 読解 | 卒業式 | 教材開発 | 横山験也 | 外国語 | インクルーシブ教育 | 保健室コーチング | 松森靖行 | 修学旅行 | 高大接続 | LITALICO | 生物 | 面接 | 話し方
