終了
【中学・高校向け無料配信】合意形成授業の実際ークラス全員が “当事者として物事を決める方法” を学ぶ、合意形成(コンセンサス)の授業!(9分25秒)
| 開催日時 | 16:30 〜 21:00 |
| 定員 | 30名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加世の中がグローバルになり、多様な価値観の人々と物事を進める機会は格段に増えてきています。「誰かが決めてくれるからイイや、、」と投げやりになるのではなく、皆が当事者として物事を決めるための方法を学べる授業です!
【こんなことに心当たりある学校にオススメ!】
クラスの会議は一部の生徒しか意見しない、、、
多数決で決めることが多く、少数意見が置き去り、、、
クラスで決めたはずなのに、生徒はどこか他人事、、、
生徒に合意形成の力をつけてほしい!
この動画の時間:9分25秒
お申し込み(こくちーずプロ)
https://kokc.jp/e/7cd44ba3cadac92b98789df8c910081f/2324201/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【視聴方法】
視聴チケット(無料)を購入してください。
「お申し込みが完了メール...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
合唱 | 思春期 | 生物 | カウンセリング | スクールカウンセラー | 小論文 | ファシリテーション | 学級づくり | 絵画 | 発表会 | 行事指導 | Teach For Japan | ユニバーサルデザイン | 問題児 | 学習評価 | 歴史 | 生徒指導 | 心の教育 | プログラミング | カリキュラム | 運動会 | 理科 | 自然体験 | 高学年 | 学級開き | ちょんせいこ | 保健 | 教材開発 | コミュニケーション | 算数 | 小学校 | 高校入試 | ノート指導 | 教師力 | マインドマップ | 山田洋一 | 椿原正和 | 石坂陽 | NIE | 前田康裕
