開催日時 | 13:00 〜 15:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 山形県山形市 霞城セントラル 22階 会議室B |
国語の授業って、本当はおもしろい!
教師も子どもも満足する国語授業にするためには、知的で、熱中する要素が必要です。
4月のスタートから楽しくする方法をお伝えします。
講座内容
《講座1》13:00-13:15
4月に行う教科書を使ったおもしろい授業(低学年編)
《講座2》13:15-13:30
4月に行う教科書を使った熱中する授業(中学年編)
《講座3》13:30-13:45
4月に行う教科書を使った知的な授業(高学年編)
〈休憩〉13:45-14:00
《講座4》14:00-14:20
これは押さえたい! 国語授業の基礎基本(話す聞くスキル、音読、ノート指導編)
《講座5》14:20-14:40
これは徹底したい! 国語授業の基礎基本(漢字スキル、漢字、辞書編)
《講座6》14:40-15:00
一年間行う「語彙を豊かにする」指導
〈休憩〉15:00-15:10
《講座7》15:10-15:30
国語の何でも QA
主催:NPO法人 教育力アップやまがた
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
山形県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 【春の教師力アップフェス】これで安心!授業参観対応セミナー |
11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
4/27 | 【春教師力アップフェス】みんなで考える、特別支援教育 ~学級のあの子のことをために、学ぼう、考えよう~ |
5/10 | 【春の教師力アップフェス】白熱の話し合い!&驚きと感動を生み出す国語、社会、理科のネタ |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
