終了

▶無料▶グローバル教育セミナー Covid-19パンデミックを経て、「個性&才能」を育む新たなグローバル教育の在り方を考えます

開催日時 16:00 17:30
定員200名
会費0円
場所 オンライン 
▶無料▶グローバル教育セミナー Covid-19パンデミックを経て、「個性&才能」を育む新たなグローバル教育の在り方を考えます

全国の学校様と共にグローバル教育を考え抜いてきた53年、コロナパンデミックを経て、新たなグローバル教育の在り方@海外研修、国内研修について、ISAが自信をもってご案内いたします。

昨年度、特定非営利活動法人 日本国際交流振興会では「JFIE グローバル人材育成教育に関するアンケート調査」を実施し、全国公私立中学校・高等学校 約150校様より回答のご協力をいただきました。その結果を分析し、学校教育の現場が抱える課題に対しての具体的なソリューション、また、ISAの強みを最大化した新たな具体的なソリューションをご提案させて戴く予定でございます。

本セミナーが、御校の教育活動の一助となりましたら幸甚に存じます。
先生方のご参加を心よりお待ち申し上げております。

───────────
グローバル教育 ver.3.0
【対象】小学校・中学校・高等学校管理職および教職...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/19どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー
5/10春の「算数・数学授業づくり」講座 主催:近畿地区数学教育協議会
4/26リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる!
4/20学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート