ログインしてください。
終了
【1日受講(午前+午後)】1カ月間のアーカイブ配信 コロロ発達療育センター講演会 「今すぐ活かせる!こどもがわかる!学習プログラムと教材の使い方 発達障害児者への学習」
開催日時 | 10:00 〜 23:59 |
定員 | 100名 |
会費 | 5500円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
◎このイベントは3月12日に開催された講演会のアーカイブ配信になります。
コロロ発達療育センター×社会福祉法人コロロ学舎共催 講演会
今すぐ活かせる!こどもがわかる!
学習プログラムと教材の使い方
~発達障害児者への学習~
◆午前と午後の二部制でお届けします。
午前の部「できる!効果のあがる学習の取り組み ―学習見学・指導のコツを解説―」 ≪2時間13分≫
午後の部「無発語・カタコト・高機能・行動障害すべての子どもに学習を!―成果のある学習実例と指導技術―」≪2時間24分≫
学校・デイサービスや各種療育機関で行われている学習指導。
様々な療育方法があり、こども一人一人の状態や
発達の段階も異なる中、何を優先せして取り組めばよいのでしょうか?
✔何を目指して学習をするのか?
✔学習に取り組む体勢はどうやってつくる?
✔子ども...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/2 | 学力研・全国フォーラム2025 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
8/3 | AI教材活用研究会 (静岡) 英語授業で活用できるAI教材~自動採点&教材作成で授業が変わる!仕事が終わる!~ |
8/2 | 新たな社会科を創造する会 ⭐️ハイブリッド開催⭐️ |
10/13 | 第29回 高校社会教育サークルあごら例会 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
