開催日時 | 10:00 〜 11:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 2000円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
特別な支援ニーズを持つ子どもの中には、
着替えに時間がかかったり、ご飯を食べるときによくこぼしたり、
走るときにくねくねしてしまい、なかなか速く走れない。
こんな子どもの運動能力が気になるお子さんはがいます。
子どもたちはもちろん、保護者も、先生方も、悩んではいるけれど、
では「どうしたらいいの?」という方法論は難しいですね。
そんな身体の使い方が苦手なお子さんの「できる」 を増やす方法が書かれた
『発達が気になる子の「できる」を増やすからだ遊び』(笹田哲; 小学館)は
特別支援教育の中で大好評を得て、特別支援学級や特別支援学校の教員や保護者、
スクールカウンセラーなど、多くの方々に支持されています。
からだ遊びは短い時間で楽しくでき、お子さんが
またやりたいと思えるトレーニングとなっています。
今回の講座では「着替えに時間がかかる」、「 ご飯を食べる...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
