終了

玉川学園 K-12 探究学習研究会:K-12一貫教育による思考力・探究力の育成  ~考えることが楽しい!主体的に探究するカリキュラム~

開催日時 09:30 16:00
定員300名
会費0円
場所 東京都町田市玉川学園6ー1ー1 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加
玉川学園 K-12 探究学習研究会:K-12一貫教育による思考力・探究力の育成  ~考えることが楽しい!主体的に探究するカリキュラム~

玉川学園より、「玉川学園 K-12 探究学習研究会」の開催についてご案内申し上げます。
本研究会は、探究学習を実践する教員と教育関係者が、学年と教科の垣根を越えて集う場です。午前の部では、本学園のK-12の子ども達による研究発表を公開します。午後の部では上智大学 奈須正裕氏による基調講演と、5つの分科会を予定しています。日本全国の子ども達が夢中になれる探究の機会を提供できるよう、相互の学び合いを深めていきましょう。

玉川学園 K-12 探究学習研究会
https://mmrc.tamagawa.jp/tankyu/

2023年10月28日(土)9:30~16:00
◎参加申し込み(無料)
 https://mmrc.tamagawa.jp/tankyu/contact/

◎メインテーマ:
 K-12一貫教育による思考力・探究力の育成
 ~考えることが楽しい!主体的に探究するカリキュラム~

【タイムスケジュール】
<受付・開会式> 場所 玉川大学 大学教育棟2014(5階)
9:00 開場・受付
9:30 開会式・全体説明

<午前の部> 場所 玉川学園 K-12中央校舎
◎ポスターセッション公開(10:00~11:30)
 幼稚部生から高校生まで、それぞれの探究学習の成果を発表します。
 児童・生徒の研究に対し、質問やアドバイスをお願いします。

・「学びのプログラム」幼稚部 年長  
・「5年統計と探究」5年生
・「データサイエンス」8年生(中2)
・「9年学びの技」9年生(中3)
・「SSH 課題研究」7–12年生(中1–高3)
・「パーソナル・プロジェクト」IB 10年生(高1)
・「自由研究」12年生(高3)
・「探究型国際交流プログラム」6–12年生(高3)

<午後の部> 場所 玉川大学 大学教育棟2014(5階)
◎基調講演(13:00~14:00)
 奈須 正裕氏(上智大学 総合人間科学部教育学科 教授)
 「探究で深める生活の学びと教科の学び」

◎分科会(14:15~15:45)
 ※ 分科会は学校種に関わらずどなたでもご参加いただけます

①「小学生の探究活動」 <小学校教員向け>
  総合学習における探究活動の試み
  ※ワークショップあり

②「中学生の探究活動」 <小・中学校教員向け>
  総合的な学習の時間「学びの技」16年間の試行錯誤と学びの深化
  ※ワークショップあり

③「K–12の探究学習を支援する学校図書館」 <図書館関係者・司書教諭向け>
  学びの技・SSH・IBの探究を支える学校図書館活動計画
  ※ワークショップあり

④「産学連携による小中高生の探究活動」 <小中高校教員向け>
  「サンゴ研究」フィールドワークを活かした環境へのアプローチ

⑤「高校生の探究活動」<高校教員向け>
  総合的な探究の時間「自由研究 」生徒と指導教諭による実践報告

◎情報交換会(16:00~16:30)
 申込不要・参加費無料
 ※どなたでもご参加いただけます

◎お問合せ
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf6Nl9aXyhUBFKvyGqtHu6j6slWtm1lwkfLQ5hEGnF2zbePmw/viewform

 気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート