開催日時 | 10:30 〜 12:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
4月11日(火)より、旅エイターこと下向 智(弊社創業者)が約3ヶ月をかけて
全国21の学習塾を巡り、「自立学習」を探求する
【旅エイターが行く 全国縦断塾めぐりの旅】がスタートいたしました。
今回は第9回目、兵庫県の神大ゼミナールさくら塾にお邪魔します。
「自立学習」指導を実践されている先生方に
地域で確固たる地位を築くに至るまでの試行錯誤とその成功にまつわるお話
さらには、これからの日本の子どもたちと学習塾に向けた提言をいただきながら
旅エイターが全国を巡ります。
全国の教室を訪ね歩き、新たな発見に出会う旅。さぁ、皆さんも一緒に出かけましょう!
詳細はこちら▼
https://cosmotopia.my.canva.site/tabiaitorjyukumeguritabi
ーーーーーーーーーーーーーーーー
≪開催内容≫
タイトル:【旅エ...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/19 | 発達障害児のためのフリースクール見学会・無料療育講座開催 |
11/6 | 東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開⑥ |
8/16 | こころのスキルアップ教育 名古屋ワークショップ2025 |
7/25 | 教育に活かす コーチングセンスの磨き方 |
7/20 | 河村茂雄先生セミナー 理想の学級の「空気」とは何か? ―「同調圧力」のメカニズムを知り、「心理的安全性」を高めるには― |
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
横山験也 | 明日の教室 | 留学 | 通常学級 | ASD | 指導案 | 本間正人 | 教師教育 | iPad | ダンス | イエナプラン | 非認知 | 教育実習 | インターネット | 学習障害 | 奈須正裕 | 科学 | 教材開発 | 自閉症 | 思考ツール | マインドマップ | パワーポイント | Teach For Japan | 中村健一 | ちょんせいこ | カウンセリング | 平野次郎 | フリースクール | 漢文 | 話し合い活動 | 保健室コーチング | 予備校 | SNS | 生きる力 | CLIL | 高等学校 | 野口塾 | アクティブラーニング | 河合塾 | eラーニング
