開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
日時:2023年6月25日(日)13時ー16時
場所: 東京会場 株式会社リバネス東京本社 知識創業研究センター(東京都新宿区 飯田橋駅下車1分)
大阪会場 株式会社リバネス大阪本社スタジオ (大阪府港区 弁天町駅下車5分)
オンライン会場(Zoomのリンクを事前にお送りします)
対象:中学校、高等学校、高等専門学校教員
内容:
第1部 13時ー14時半 探究教材としての本教材の趣旨と内容について体験
ダイソン先端技術とエンジニアリングについて
第2部 14時ー15時 授業実践事例と授業展開について議論
(桃山高等学校の先生の事例報告もいたします)
第3部 15時ー16時 詳細実験の検証、質疑応答
※オンラインの方は2部までとなります。
備考:オンライン会場でご参加いただく方で希望者には、事前に教材の購入先をお伝えしますのでご自身で準備してご参加いただいても構いません。
お申し込み:6/25 ダイソン教員向け研修会お申込み
https://lne.st/dyson2023teacher
体制: 主催 ジェームズ ダイソン財団 企画協力 株式会社リバネス
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
10/13 | 第29回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
漢文 | 国際教育 | 中高一貫 | 心の教育 | ワークショップ | 発達障害 | ちょんせいこ | 明日の教室 | 教員採用試験 | 自閉症スペクトラム | 佐藤幸司 | スクール | 学級づくり | 高校教員 | 日本史 | 公開授業 | 立命館 | コミュニケーション | ASD | 留学 | 懇親会 | 石川晋 | 教育実習 | 総合的な学習 | キャリア教育 | 中学校 | キャリア | パワーポイント | 授業力 | 学級指導 | 合唱 | 不登校 | 話し合い活動 | プレゼンテーション | 漢字指導 | 保護者対応 | 生きる力 | 図画工作 | カウンセリング | マインドマップ
