終了

第45回児童造形教育研究会(対面・オンライン併用)

開催日時 09:20 16:30
定員100名
会費3500円
場所 東京都文京区小石川4-2-1 peatixで申し込み(対面は東京学芸大学附属竹早小学校・オンラインあり)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
第45回児童造形教育研究会(対面・オンライン併用)

申込は以下のURL(peatix)からお願いいたします。
https://peatix.com/event/3584454/view?k=91b04d220dbf0f64d654159651f11581b432c53a

児造研(じぞうけん)は、小学校図画工作と幼児造形に関する実技を中心とした楽しい
研修会です。今回は幼児教育のお立場から平田智久先生(十文字学園女子大学名誉教授)
をお招きしてトークセッションを行います。どうぞお気軽にご参加ください。

コロナ禍で培ったオンラインの知識も活用し、ハイブリッド型の夏研を開催します。
会場での対面参加もOK!オンライン参加もOK!みんなで一緒に学び合いましょう!
※内容は変更になる場合もございますので予めご了承ください。

一次案内
★大会テーマ:サイコー再考「たのしい図工」~やっぱり図工はおもしろい?~

★日時:2023年8月3日(木)9時20分~16時
★開催方法:対面及びZoomを使用したオンライン研修会
★定員:対面100名限定 オンライン100名
★対面会場:東京学芸大学附属竹早小学校(〒112-0002東京都文京区小石川4-2-1)
★参加費:対面参加:一般3,500円(学生1,500円) *子ども参加(対面):500円
     オンライン参加:一般1,000円(学生500円)

★当日の流れ
9:00~  受付開始
9:20~  開会式 
9:30~10:15  授業形式での提案(低学年の授業) 担当:椎橋先生
10:15~10:35 全大会①授業提案の振り返り 
10:45~11:45 全大会②平田先生、堀井先生、薄井先生のセッション
11:45~12:45 昼休憩
12:45~13:45 実技ワークショップ① ※参観者は4個(A~D)のコースから1個を選んで参加
14:00~15:00 実技ワークショップ② ※参観者は4個(A~D)のコースから1個を選んで参加 
15:00~15:40 ざっくばらん討論会 ※4個のコースから1個のコースの場所で参加
15:40~15:50 閉会式(全体会場へ移動)
16:00     終了

★実技ワークショップ ※内容は現在検討中のものです。今後変更になる場合がございます。
           予めご了承ください           
 ※会場対面参加の方はA〜Dの中から2つ選んで活動していただきます
 ※オンライン参加の方はDを選択してください。

A 担当:薄井淳(高学年)工作(会場対面のみ)
「転がる つながる どうなる?」
ビー玉を転がす遊びはどの学年でも子どもたちを夢中にさせます。高学年にもなる
と、転がすだけでなく、身近な材料と組み合わせて、落とす、倒す、弾ませるなど、
様々な仕掛けをつくりだしていきます。ビー玉を転がして、仕掛けをつなげて、ド
キドキ、ワクワク、最後はどんな結末が待っているのでしょうか!?

B 担当:石賀直之(中学年)立体(会場対面のみ)
「やっぱり ダンボール(仮)」
Wフルートの段ボールを使って、くっつけたり、着色したり・・・ダンボールを使った
立体工作題材です。

C 担当:北川智久(全学年)絵(会場対面のみ)
「えのぐにまみれて、つつまれて」
3.6メートル幅の大きなビニールシートを、童心に戻ってパラバルーンのように
扱って楽しみましょう。シートに絵の具を思いきり塗ってみましょう。人気の、
あのゲームのような気分です。みんなでシートを持ち上げてみましょう。ああ、
まるで絵の具に包まれたような気分!

D 担当:立川泰史(高学年)鑑賞(会場対面・オンライン)
※オンライン参加の方はDを選択してください。
 オンラインでも対面でもできる鑑賞題材です。オンラインの方は、前半にこの
コースにご参加いただき、後半では他のコースがどんなことをやっているのか、
 スタッフが撮影しながら紹介するという形を検討しています。

【注意事項】
 ※会場での対面で参加される場合は、
  一般駐車場はございませんのでお車でのご来場はご遠慮ください。
  公共交通機関のご利用をお願いいたします。  
 
 ※会場での対面参加できるのは「会場参加チケット」を購入された方のみです。
   「オンライン参加用チケット」では会場の対面参加はできませんので、
   チケット購入の際にはお間違えのないようお気をつけください。

【オンライン参加の場合】
 Zoom(ルームIDは申込み後にお送りします)

※必要事項はメールでご連絡いたしますので携帯電話のメールアドレスをご利用の場合は
 【craypas.co.jp】を受信できるようドメイン設定をお願いいたします。

※当日の研修会は、運営側の意図しない二次配布を防止するため、(私的な場合も含めて)
 録画、録音、画像による記録等はご遠慮下さい。

【問い合わせ】児童造形教育研究会事務局
       〒111-0052 東京都台東区柳橋2-20-16 サクラ東京ビル内
       TEL.03-3862-3937・FAX.03-3862-3905
       メール:t-bijyutsu@craypas.co.jp

主催:児童造形教育研究会
後援:公益財団法人教育美術振興会
協賛:株式会社サクラクレパス

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート