開催日時 | 10:00 〜 16:45 |
定員 | 40名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都中央区新川2-4-7 東京 ユビキタス協創広場 CANVAS(内田洋行本社内) |

児童生徒が話し合っている様子を録音・録画、テキスト化する「学瞰(がっかん)システム」や、知識構成型ジグソー法を活用した授業の体験会です。
【申込URL】
https://forms.office.com/r/tfwSrz0bz0
【プログラム】※変更になる場合もあります。
09:30~10:00 受付
10:00~10:25 導入
10:25~11:15 「知識構成型ジグソー法」授業体験
11:15~12:00 学瞰システムデモ
(75分 昼休憩)
13:15~16:20 学瞰システムを活用した授業研究体験ワークショップ
16:20~16:45 講評・質疑・アンケート回答
【主催】
一般社団法人教育環境デザイン研究所、株式会社内田洋行教育総合研究所
【講師(予定)】
国立教育政策研究所 初等中等教育研究部 副部長・総括研究官/(一社)教育環...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/18 | 第45回価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会 |
11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
11/16 | 2025.11.16 オンラインでワクワク体験!Vol.2 ミニ授業書《円と円周率》の体験講座 |
9/28 | 第4回中学英語全学年のやり取り&熱中するディベート指導体験講座 |
9/27 | 【第2回】子供の中の“教科”を見つめる授業研究会 -第2弾- |
授業研のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
